元々文系科目が得意なAさんですが、将来の職業のことを念頭に理系に進むことにしました。
そうなると、数学の重要性が増します。
学校の試験ではそこそこ点数を取れるものの、模試では今一つ。
私のところで説明を聞いてその時はわかっても、
その後の復習を怠っているので模試では点数を取れないのではないか、というご意見です。
ごもっともです。
わからなかった問題の解説を読んだり、聞いたりしてそのときはわかっても、
後で自力で解いてみると驚くほどできないものです。
そこで、指定した問題をもう一度ノートに書いてやってみるように指示し、
次の時間にチェックすることにしました。
アドバイスをいただいたことに、とても感謝しています。