2025年7月14日月曜日

予想外の高得点

3年生のA君の成績表を見せてもらいました。

得意にしている英語は、100点まであと一歩というところでした。

(実は、英作文にはいくつか間違いがありましたが、細かいミスは減点しない旨、

問題用紙に書いてあります)

ただ、この高得点、私には少し納得のいかないところがあります。

というのも、これまでは問題を解かせなくても、

教科書本文の理解度を見れば生徒の成績は大体予想がついていたのに、

A君にはそれがあてはまらなかったからです。

つまり、A君の理解度はこれまで高得点を取っていた生徒ほど高くはなかったにも関わらず、

テストの点数は予想以上に良かったのです。

もしかしたら、A君はテストへの対処の仕方がうまく、

出そうなところをきちんと押さえるの得意なのかもしれません。

もしそうなら、他の教科でもその力を発揮してもらいたいものですが。